室内空間を快適にする為に大切な設備が空調設備です。 環境問題に対する関心の高まりは空調工事においても最も大事な事項のひとつとしてとらえ専門技術のレベルアップに日々努めております。 |
■作業の様子 |
■ちょっと豆知識 現在の職場や家庭でエアコン無しの生活は考えにくいのではないでしょうか。 エアコンのトラブルで多いのが、季節が変わり、使い始めての時どうしようと困り果てた経験を お持ちでしょう。そんな時は、当社にお任せ下さい。 |
■エアコンの調子が悪い 冷房あるいは暖房にて15分から20分運転後、エアコン前面の空気吸い込み口と吹き出し口の温度差が、冷房中8度、暖房中14度程度であればおおむね正常と考えられます。温度計をお持ちの方は是非お試し下さい。それでも冷えが悪いときは、フィルターの汚れや、お使いの部屋に容量が合っていない、室外機の機能不良が考えられます。運転を停止し、工事店・販売店にてお問合せ下さい。 |
■リモコンが効かない 1、リモコンの電池が消耗している。(電池を交換しましょう) 2、近くに照明器具等と干渉している。(器具とリモコンの相性をご確認下さい) |
●最近の工事実績● | ||||||
|
||||||
Copyright 2006 kouei co.ltd all rights reserved. |
||||||